華東師範大学留学記録

2018年1月まで華東師範大学(上海)に語学留学中

授業関連

中国人の姓

以前授業中にちらっと話になった「中国人の苗字」について。 日本では結婚後、奥さんが旦那さんの姓に改姓し 子供にも旦那さんの姓をつけるのが一般的ですよね。 わたしの中でそれが当たり前になっているため 中国の制度を聞いて驚きました。 まず、中国では…

中国のネット用語(数字)

以前、スピーキングの先生が紹介してくれた口語表現。 「最近だと、相手を馬鹿にする時『你是250』って表現があるわね」 (ただ何故その数字なのかは、先生もよく分かっていなかった) このような感じで、インターネットが普及してきた近年では 「数字」で表…

「民以食为天」

中国に来てから度々感じていたこと。 「どこの店もメニュー多いなあ・・・」 日本のレストランはメニューの種類が豊富といっても 仕入れや調理の関係で、ある程度類似した品を提供することが多いように感じます。 一方で、中国のお店は所謂「何でも屋さん」…

先生の質

華東師範大学の留学生コースの評判が良いことは(多分)以前に触れたと思います。 施設面などもあるのかもしれませんが、やはり聞くのは「先生の質の良さ」。 私は他校を知らないので断言出来ませんが、他の大学を経験した方がよく口にします。 例えば、駐在…

友人の話(ブータン)

今期のクラスにはブータン出身のクラスメイトがいます。 驚くことに、何千人規模の留学生を受け入れているこの大学で、今期唯一のブータン人。 そして私にとっては、彼が人生で初めて会ったブータン人。 ブータンといえば「幸せの国」の印象。 ブータン人の…

「スパイを探せ」

スピーキングのクラスで度々するゲーム「スパイを探せ」。 ルールは、皆が同じ単語のカードを持っている中で ごく数人が違う単語の札を持っており、最後にその「スパイ」が誰かを当てるもの。 因みに、他者の手札はもちろん、自身がスパイか否かも分からない…

友人の話(カザフスタン)

今季のクラスにはカザフスタン人が2人います。 そのうちの1人が、故郷紹介のプレゼンテーションの一環として カザフスタンから持ってきたチョコレートを配ってくれました。 比較的ビターな感じで美味しかった。 因みに、これは彼女だけでなく、他のカザフ…

中国における縁起物 ②

今日の昼、学食前に突如として現れたピカチュウ。 それにしても体のバランス(笑)中のお兄ちゃんは丸見え(笑) なによりこれをする目的がわからない。趣味なのかな(笑) ひとまず引き続き、中国の縁起物についてのお話。 ここでは「数字」について。これ…

中国における縁起物 ①

校内をぶらついていたら子猫が顔を出してました。可愛い。 今日は、授業の復習ついでに「中国の縁起物」のお話。 あまり機会はないかもしれませんが、 中国の方への贈り物の際は少し気をつけたほうがいいかもしれません。話を聞いたところ、日本以上にタブー…