華東師範大学留学記録

2018年1月まで華東師範大学(上海)に語学留学中

入学手続き

今日は上海についてから行う入学手続き関連について。

 

授業開始1週間程前に学内の物理楼1階で手続きを行います。

意外と時間がかかるので朝早い時間帯に動くことを勧めます。

 

 

以下、流れと詳細です。

 

⑴ 書類の受け取り

登録に必要な書類や大学案内の資料を貰います。

 

⑵ 登録

事務員と留学生が一対一の面談方式で登録をしていきます。多言語対応です。

必要な場合はVISA申請や健康診断についても案内されます。

 

⑶ 保険

自国の留学保険に入っていない場合は加入が求められます。

ただし安い分保障内容は大したものではないと友人は話していました。

 

⑷ 支払い

教材費(300元)を現金で支払います。

また授業料を現地払いにした入学者もこの場で払います。

 

⑸ 銀行口座の開設

必要な人のみですが、ここでの開設を勧めます。大学の正門目の前にある中国工商銀行です。

特に半年以下の留学者は支店での開設を断られる場合があるのでこの場での開設を勧めます。

この機会を逃した友人は幾つか支店をまわり、大学から離れた支店で開設できたようです。

 

⑹ SIMカードの購入

必要な人のみですが、ここでの購入を勧めます。登録の際はパスポートが必要です。

そして職員の携帯でパスポートの中身を撮影後、微信で会社に送信していました。

(もはや中国に個人情報保護ってものが存在してないんじゃないかな・・・)

 

⑺ テスト

口頭テストは全員受けます。人によりますが本当に数分程度の軽いテスト。

一番上のクラスにいる友人は「犬は好き?なんで?」といった内容だった様子。

軽い会話後、場合によってはテキストを読まされるかもしれません。

そして口頭テストの最後で大体のクラスを提示されます。

 

提示されたクラスよりも上を希望をする場合や試験官から求められた場合は

別室に行って筆記テストを受けます。試験時間は1時間ほどでした。

問題は単語や文法の全部で100問のテスト。選択問題もあれば筆記もありました。

 

これで手続きは終了です。 

もし分からないことがあったら、物理楼2階の事務局に行くと対応してくれるはずです。

 

 

(余談)

 

2月に受けた口頭試験のあの時間を私は今でも覚えています。

鮮明に(笑)脳内であの数分をカラーで再生できるくらいに(笑)

 

実は試験の前日に大学の第二言語講座で使用していたテキストを使って

自己紹介文だったり想定できる質問を書き出したりして準備していました。

 

しかし口頭試験では何一つかすらず。おまけに想定以上の速さでした。

一つ目から試験官の中国語が全く分からず、緊張の上にパニック状態に陥った私。

 

「〜〜〜〜〜?」(え・・・)

「〜〜〜〜〜?」(え・・・)

「〜〜〜〜吗?」(え・・・)

 

そして4問目あたりで私はフリーズした・・・(笑)

ちなみに前期のクラスメイトもまさに同じ状況だったと話したことがあります。

 

・・・・・クラス分けって凄いね。

 

そんなこんなで2017年がもうすぐ終わりますね。今年は特に早かったです。

昨日クラスメイトと食べたクリスマスケーキの蝋燭が少し寂しく感じました。

 

f:id:Shanghai-ryugaku:20171222155022j:image

 

そして今年は初の海外年越しです。